EOS Kiss X4のピクチャースタイル設定を使って写真を撮影してみた 先日各デジカメの色を比較した。すべてオートを使ったのだが満足の行く仕上がりにはならなかった。そこで朝の自然光を使ってAVでピクチャースタイルを変えて撮影してみた。 EOS三兄弟 最終的に色調整したもの。オートの色調整を使わずに一律でレベル補正をした。明るいほうに偏っていたので黒を強めにするとバランスの良い色になった。 スタンダード:少しコントラストと彩度が強めになっている。これだけを見ると自然で作り込まない感じがするが、インスタグラムなどでビビッドな色合いに慣れ過ぎてしまっていて物足りなさを感じてしまう。EOSシリーズを買った時にはこういうトーンが好きだったはずなのだが…… これがデフォルトの状態である。A/Vシフトして明るくしたほうがよかったかもしれない。全体的に暗めな仕上がりである。 ポートレートというパラメータ:「色合い」というパラメータが4になっているが、色の濃さを強めたうえで、おそらく色温度を高くすることで青みを増しているということのようだ。これで肌の色が「きれいに」みえるということなのだろうか。
「EOS Kiss X4のピクチャースタイル設定を使って写真を撮影してみた」への1件のフィードバック