Olympus E-410の標準レンズと望遠レンズを使って背景ボケの実験をしてみた。結論から言うと、背景ボケ効果は得られないのだが、最も広角の側にすると背景情報を欲張りに含められるがかなり歪んで「ぎゅっと」背景を閉じ込めたような印象になる。
“Olympus E-410を使った背景ボケ実験” の続きを読むカテゴリー: Olympus E-410
Olympus E-410
オリンパスのフォーサーズ規格のカメラ。マイクロフォーサーズのレンズだと勘違いしてレンズを購入したところから手に入れることになったカメラ。今では古い規格になってしまったためレンズやカメラが安く手に入る。CFカードやxDピクチャーカードなどの古いメディアも必要。

間違って買った割に意外と使えるカメラだったOlympus E-410
マイクロフォーサーズのレンズを探していて間違ってフォーサーズのレンズを買ってしまった。価格は540円だったオートフォーカスが効かないというのだがカメラで制御されていないだけでは?と考えた。だが本体がないと確認ができない。そこで必要もないのに3000円でカメラ購入した。
