セブンイレブンのATMでAppleWatchにSuicaチャージしようとしたがWatchをかざしても反応しなかった。その場合には次の手順を試そう。
- AppleWatchからウォレットを選ぶ
- Suicaを選択
- 下にスクロールしてヘルプモードを選ぶ
- 「ダブルクリックしろ」と言われるのだが画面をダブルクリックするのではなくサイドボタンをダブルクリックする
- 機械で読み取れるモードになる
中古のMacとカメラを組み合わせてホームスタジオを作る
セブンイレブンのATMでAppleWatchにSuicaチャージしようとしたがWatchをかざしても反応しなかった。その場合には次の手順を試そう。
もともとのきっかけはHardoffでスマートウォッチを購入したことだった。500円だったのだが、どうやらマルチ商法の商材だったようで中から出てきたのはリチウムインオン電池が膨らんだ未開封品だった。触っていたら蓋が取れて中身がこぼれ落ちてきた。これで「本物のスマートウォッチ」が欲しくなったのだ。
“AppleWatch 3を買って最初に迷ったこと” の続きを読む