2023年版:古いバージョンのMacintoshで使えるブラウザーのまとめ

【ご参考】ChromeがChrome OS Flexという新しいOSを提供し始めた。これを使うと古いMacBookなどで最新版のChromeが使える可能性がある。もし「もう使わなくなっても構わない」というMacBookを持っているならダメ元で試して見るのも面白いかもしれない。GoogleはサポートしていないがMacBook A1181(2007)年モデルで導入して成功した。

当ブログの人気コンテンツに古いバージョンのMacintoshで使えるブラウザーのまとめというものがある。書いてからしばらく経ったので2022年に記事をアップデートをすることににした。一番の変化はEl CaptitanのChromeアップデート対応が終わってしまったという点だった。2023年6月2日になって「High Sierraでは114が最後のバージョンになる」というアナウンスがあった、High Sierraの人は念のためにインストーラーをダウンロードしておいた方がいいだろう。

PowerPC(PCC)

INTEL Mac

Google Chrome
  • Google Chrome
    • Chrome Version 21(OS10.5/ Leopard)
    • Chrome Version 49(OS10.7/ LION)
    • Chrome Version 103(OS10.11.6/ El Capitan)
    • Chrome Version 114 (High Sierra)
FireFox

Firefox Version 48.0.2 (OS10.7/LION)

“2023年版:古いバージョンのMacintoshで使えるブラウザーのまとめ” の続きを読む

MacOS Lionで使えるブラウザーのまとめ

【ご参考】ChromeがChrome OS Flexという新しいOSを提供し始めた。これを使うと古いMacBookなどで最新版のChromeが使える可能性がある。もし「もう使わなくなっても構わない」というMacBookを持っているならダメ元で試して見るのも面白いかもしれない。GoogleはサポートしていないがMacBook A1181(2007)年モデルで導入して成功した。

A1181はOSがLion(10.7)まであげることができる。OSが入っているA1181を手に入れることができれば一応インターネットを見ることができる。最近無料でOSがダウンロードできるようになったのでSnow Leopardを持っている人は無料でアップデートできるようになった。OSの入っていないハードディスクには入れられないようだ。アップデートのためには2GBのメモリが必要だ。動作するOSディスクを作れば512MBでも起動ができたがあまり実用的とは言えない。動作が極めて遅くなる。

Chromeは48.0がインストールでき、Firefoxは49.0が使える。公式版はもうないと思うので「自己責任」で探して入れることになる。

ちなみに2021年7月の実験である。

“MacOS Lionで使えるブラウザーのまとめ” の続きを読む